DESIGN
ふれあいの中心となる、幅約10mのコミュニティ広場
延長敷地に広場という付加価値を与え、日当たりの改善・開放性の確保・見通し改善を行い、
ふれあいの中心となる広場のようなコミュニティ広場を設計しています。
SCROLL

街並みの調和を図るため、「木目のアクセント」をデザインコードに。
全棟、白色の外観に木目の外壁材と軒天を採用し、街並みの統一感を演出。
品格あるランドスケープを創造しています。
クリックで拡大表示します
永く住んでも飽きがこない、シンプルモダンstyleがテーマ。
化粧張り、折り上げ天井など採用し横空間だけでなく、縦空間の広さも演出。
LDKの床材は無垢を採用し、木のぬくもりが感じられる生活空間にしています。
クリックで拡大表示します
駐車場には緑化ブロックを採用。植物の持つCO₂吸収と蒸散作用によって、涼しい風をおこし快適な環境をつくりだします。
計算された照明計画によって、夜間の安全性、防犯面を考慮しつつ、街並みをアートに照らし出します。
クリックで拡大表示します