名古屋市緑区に、住民をワクワクさせる超・激安スーパー・ウオダイが来た!
コラムキーワード:
緑区の激安スーパーと言えばウオダイ!人気のヒミツとオススメ商品をご紹介します!

画像はホームページから引用
ウオダイとは
庶民の味方!「ウオダイ」(正式にはウオダイプラス)は、名古屋市緑区鹿山にあるスーパーです。
「超・激安スーパー」の名の通り、”安く買えたら安く売れ、高く買っても安く売れ”がモットー。
「1個で100円儲けるのではなく、1円の儲けを100個作る」という逆転?の発想で急速に成長しています。
ついにはテレビ東京の有名ビジネス番組「ガイアの夜明け」にも取り上げられるなど、全国的にもその名をとどろかせている、名古屋市が誇るお店です。
名古屋市緑区の賢い主婦は、ウオダイをこう活用しています。
ウオダイは名物250円弁当を始め、お肉や魚などの生鮮食品から、旬の野菜や果物、飲み物、お惣菜に至るまで、すべてがほかのスーパーよりも安い価格で販売されています。
その中でも、ウオダイが圧倒的にコストパフォーマンスが高い商品があり、そこを中心に購入しているのです。
ウオダイよりも、他のスーパーの方がコストパフォーマンスが高い商品もあるので、使い分けている人も少なくありません。
ウオダイ オススメ商品ベスト3
突然ですが
名古屋市緑区在住の主婦が、ウオダイで特にオススメしたい商品ベスト3を発表!
ベスト1 刺身!
ベスト2 果物!
ベスト3 野菜!
画像はすべてfacebookから引用
お刺身は量が多く、新鮮なものも多いため、完全に主婦の味方です。
カツオやマグロ、イカなど好きなものを買ってきて、お家で盛り合わせを造るのもOK!
安いので1,000円もあれば家族全員大満足の一皿になります。
果物は一般的に高いイメージがありますが、ウオダイでは旬の物を大量に仕入れるため、他のスーパーよりも安く購入することができます。
子どもたちのお菓子がわりのおやつに最適です。お菓子より果物の方が健康的ですし、虫歯の心配もあまりないですよね。
大きなバナナが100円以下でたくさん買えるので、おサイフにホントにやさしいです。
野菜はキャベツ1玉39円など、とにかく安いです!
いろいろな野菜が買えて、しかも量も多いので、サラダや炒め物などに贅沢に使うことができます。
マグロの解体ショーは必見です
不定期に行われているマグロの解体ショー。
中々スーパーで見ることはありませんよね、これは必見です!
facebookやInstagramでその模様をアップしていたりするので、ぜひ覗いてみてください。イベント情報や激安目玉商品はチラシをチェック!
ウオダイのホームページから最新のチラシが見られます。
http://uodai.jp/
右上の「最新の折込チラシ」からアクセス!
2018年に起こったウオダイ現象
それまで瑞穂区内にあったウオダイが、2018年2月2日にウオダイプラスとして緑区にオープンしましたが、開店当時は、他のスーパーの客数が明らかに減りました。
お店に行くとレジからお店の外まで長蛇の列で、ウオダイセンセーションが緑区に巻き起こりました。
“食費を半分にするお店”ウオダイは、名古屋市緑区市民の心強い味方です。