名古屋市緑区在住のママたちがお薦めするパン屋さん3選
コラムキーワード:
緑区在住のママたちオススメ!いつでもおいしいパンが食べられる「名店パン屋さん」を3つご紹介します!

名古屋市緑区には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
人それぞれ好みはあるけれど、名古屋市緑区に住むママがオススメするパン屋さんを3店ご紹介します!
「パンパーネ」
画像はfacebookより引用
パンパーネは鳴海中学校近く、名鉄名古屋本線「左京山」駅から徒歩で15分ほどの位置にあるパン屋さんです。
子どもからお年寄りまで、幅広い年齢層に好まれる、ふわふわもっちりとした食感のパンが大好評。
ふわふわもっちりの秘密は6年間継ぎ足し育てている天然酵母を使い、石窯オーブンで焼き上げているからだそうです。
なかでも断トツの人気を誇るのが食パン。
昼間は曜日問わずお客さんでいっぱいなので、食パンもすぐに売り切れてしまいます。食パンを買うなら予約必須です。予約ができるのは良心的ですね。
また日替わりのパンや焼き菓子も大人気。朝早くから営業しているため、通勤途中に寄っていくことも可能です。
店舗場所:名古屋市緑区六田1-328
営業時間:月曜9:00~17:00
火曜~土曜6:00-18:00
定休日:日曜・祝日の月曜
「くろわっさん」
緑ヶ丘公園や鳴海カントリークラブ近く、徳重駅から徒歩10分程度の所にあるパン屋さんです。
※ブラザー不動産の分譲地 デザイナーズタウン徳重すぐそばでもあります。
「くろわっさん」は、ログハウス風の外観で、たくさんのお花と植物に囲まれているので、なんだか懐かしさを感じさせる雰囲気です。喫茶店も兼ねているので、店内でパンを食べることができます。テイクアウトももちろんOKです。
名物はもちろん店名にもなっているクロワッサンですが、ベーコンポテトパンやレーズンパンなど、そのほかのパンも負けず劣らずの高い評判を得ています。
種類も豊富、ボリュームも大満足のパンたちに出会えます!
店舗場所:名古屋市緑区鶴が沢1丁目1715
営業時間:8:00-18:30
定休日:年中無休
「ブーランジェリークラックマン」
画像はホームページより引用
大高緑地のすぐそば、東海道本線「南大高」駅から徒歩10分の場所にある人気のパン屋さんです。
イチオシは食パン。パン好きにはたまらないもちもちした食感と、くちどけの良さが大人気で、クロワッサンやクリームパン、バゲットとともにお店の看板商品になっています。食パンはすぐに売り切れてしまうので、予約必須ですよ!
オリジナルブレンドの小麦を使用し、毎朝店内で手作りしているパンの種類はなんと70種類以上。性別・世代問わず親しめるおいしいパンが並んでいます。
大高緑地へ遊びに行った帰りにはもちろん、普段使いのパン屋さんとしても、ぜひ立ち寄っていただきたいです。
店舗場所:名古屋市緑区南大高1丁目1003
営業時間:8:00-19:00
定休日:毎週月曜日 第二日曜日
住まいに関するご相談は、名古屋市緑区のブラザー不動産MIDORISTUDIOにお任せください。
店舗場所:緑区神の倉四丁目198番地
営業時間:9:30-18:00
定休日:月曜日
電話番号:0120-16-3431
ブラザー不動産は、ブラザー工業株式会社のグループ企業として、特建事業・住宅事業・賃貸事業を展開しています。
“At your side.”な企業文化の定着を目指すブラザーグループの不動産専門会社として、不動産に関わる様々な事業・サービスを顧客第一の視点で取り組んでまいります。