緑区のスーパーどこを使う?オススメ店を一挙ご紹介!
コラムキーワード:
- スーパー
- 緑区
緑区のオススメスーパーはココ!主婦だけが知っているスーパーの攻略法教えます。

食料品の購入でスーパーマーケットを利用する方も多いのではないでしょうか。
緑区のように人口が多い地域には、たくさんのスーパーが他の店舗にない特徴をこれでもかとアピールし、集客合戦を繰り広げています。
以前激安スーパー「ウオダイプラス」を取り上げましたが、今回は緑区のオススメスーパーをご紹介します。
箱買いならココ「タチヤ」
※画像はホームページより転載
タチヤ
緑区に本部があり、名古屋を中心も全15店舗を展開する激安スーパーです。新鮮なものを安く、大量に売っているので、旬の野菜を箱買いしたい方はベストなお店です。
タチヤ 緑神沢店:名古屋市緑区神沢1-426-1
営業時間:10:00-18:00
定休日:水曜日
いつでも便利「マックスバリュ」
イオングループでいろんな意味で安心感があるスーパーです。駅からも近く、普段使いにぴったりですね。日替わりの割引情報はチラシでチェック!
マックスバリュ鳴子店:名古屋市緑区鳴子町4-1-1
営業時間:7:00-23:00
年中無休
鮮度抜群「アオキスーパー」
愛知県下に52店舗を展開する地域密着型スーパーです。こちらは激安ではなく鮮度がウリのお店。生鮮食品だけでなく美味しい肉を売るお店で有名です。
鳴海店:緑区鳴海町字大清水69番320
大高店:緑区大高町天神56
鳴海店:緑区上旭2丁目101
営業時間:10:00-20:00
年中無休
車で行くなら「アピタ・ピアゴ」
食料品だけでなく、100円ショップや本屋まであるスーパーです。大き目の店舗で品ぞろえが良く、お肉も種類豊富。値段もピンきりとこちらも普段使いに便利なお店です。
ピアゴ清水山店:緑区清水山1丁目501
営業時間:9:00-20:00
年中無休
「平和堂」
滋賀県を中心に東海、北陸、近畿に全136店舗を展開する大型スーパーです。価格設定はやや高めですが、お肉は平和堂認定牧場で育った国産オリジナルブランドを展開、デリカも平和堂のオリジナル商品を販売するなど、品質重視の方にオススメのお店です。
平和堂グリーンプラザ店:緑区篠の風二丁目251
営業時間:9:30-21:00
お肉がいいのはここ、鮮魚はココ、箱買いならここ、といったようにスーパーごとにいろいろな特徴があります。
ぜひお気に入りのスーパーを探してみてください。