住まい探しコラム

2025名古屋市内と周辺エリアで楽しむ、いちご狩りスポット5選

コラムキーワード:

  • いちご狩り
  • 休日
  • 思い出作り

春の訪れとともに、名古屋周辺のいちご狩りスポットがオープンし、甘くてジューシーないちごを楽しむ絶好のシーズンが到来します!新鮮ないちごを摘みながら、家族や大切な人と楽しいひとときを過ごせる場所が盛りだくさん。この記事では、名古屋市内とその周辺エリアでおすすめのいちご狩りスポット5選をご紹介。各施設の特徴や詳細もあわせてお伝えするので、訪れる前にチェックして、最高のいちご狩り体験をお楽しみください!

2025名古屋市内と周辺エリアで楽しむ、いちご狩りスポット5選

2025名古屋いちご狩り5選 いちご畑(名古屋市港区)

名古屋市内で唯一のいちご狩り農園で、高設栽培を採用しており、ベビーカーや車いすでも利用しやすい環境です。章姫、紅ほっぺ、よつぼしなどの品種を栽培しています。

営業期間: 2025年1月11日~5月中旬

営業時間:平日10:00~15:00(受付は14:00まで)、 土日祝10:00~16:00(受付は15:00まで)
(いちごの成長状況によって変わることがあります)
不定休

料金:
開園~4月15日: 大人2,700円、小学生2,200円、幼児(2歳以上)1,700円
4月16日~閉園: 大人2,400円、小学生1,900円、幼児(2歳以上)1,400円

制限時間:30分/食べ放題

予約:完全予約制

2025名古屋いちご狩り5選 ストロベリーノ下田(日進市)

名古屋市からのアクセスが良く、地下鉄から歩いて行ける距離にあります。
ナノバブル水を使用したいちご栽培が特徴で、高設栽培で立ったままいちご狩りを楽しめるので、小さなお子様やご年配の方にもおすすめです。
人気のある品種として、ゆめのか、よつぼし、ベリーポップすずを栽培しています。

営業期間: 2024年12月21日~2025年5月下旬
定休日 月(祝日の場合は営業)・火・金曜日

営業時間:9:00~16:00(シーズン中) スタート時刻 9:20、10:20、11:20、13:20、14:20、15:20

料金:

大人 (中学生以上) 3,300円 2,500円 2,900円
小学生 2,800円 2,000円 2,400円
幼児 (3~6歳) 2,000円 1,500円 1,900円
シニア (75歳以上) 2,800円 2,000円 2,400円
2歳以下 無料 無料 無料

制限時間: 40分/食べ放題

予約: 完全予約制

2025名古屋いちご狩り5選 いちご園 BRUNO(ブルーノ)藤島本店(日進市)

いちご園BRUNOは、その優れた品質と取り組みが評価され、愛知県信用農協連合会 会長賞を受賞した実績を持つ、信頼できるいちご園です。
名古屋からのアクセスが良く、受賞歴のあるいちごを楽しめる人気スポットです。高設栽培で、快適にいちご狩りができます。
藤島本店で栽培しているのは、よつぼし、という品種のいちごです。
甘み、酸味、風味がバランスよく、四つ星級に美味しいことから名前の由来になっています。
また、いちご園 BRUNO本郷店ではよつぼしより新しい品種で、果実が硬く、甘くてコクがあるのが特徴である、すず、という品種を楽しめます。

営業期間: 2024年12月中旬~2025年5月中旬
定休日 月・火・金曜

営業時間:9時30分~15時

料金:
大人(中学生以上)3,000円、子供(3歳〜小学生)2,300円(オープン~4月6日)
大人(中学生以上)2,500円、子供(3歳〜小学生)1,800円(4月7日~シーズン終了)

制限時間: 40分/食べ放題

予約: 完全予約制

2025名古屋いちご狩り5選 すまいるベリーズ長久手(長久手市)

すまいるベリーズ長久手では、時間無制限のバスケット制いちご狩りというユニークなシステムを採用しており、食べ放題ではないシステムが、家族などに人気となっています。
また、摘みたてのいちごを食べる席も用意されています。
取り扱っている品種は、章姫、かおり野、紅ほっぺ、よつぼしなどを栽培しています。

営業期間: 2024年12月中旬~2025年5月中旬
定休日 木曜

営業時間: 月・火・水・金曜日は10:00~16:00、土・日・祝日は10:00~16:00および18:00~20:00の営業

料金: 入場料500円、バスケット1杯1,500円(シェア可能)

予約: 予約制ですが、当日に空きがあれば受け付けできます。

2025名古屋いちご狩り5選 らんらんいちご園(西尾市)

章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、かおり野、よつぼしの4種類の苗を栽培しています。
園内は、立ったままでいちごを摘むことができ、腰や膝に負担をかけずに快適にいちご狩りを楽しむことができます。
また、こちらの園の特徴は時間制限が長く設定されており、公式HPには、「だいたい60分」と書いてあり、なんだかほっこりした言い回しが親しみを感じますね。
ヤギやアヒルと触れ合えるコーナーといった、いちご狩り以外のアクティビティも用意されており、家族連れにも人気があります。

営業期間: 1月11日~5月6日 (延長営業する場合は5月18日(日)まで)
定休日 金曜

営業時間: 10:00~15:00 (受付終了時間は14:00まで)

料金:

 

1/11~4/6 4/7~5/6 5/7~5/18 (延長営業する場合)
大人(中学生~) 2,300円 2,000円 1,000円
小学生&70歳~ 2,000円 1,700円 1,000円
幼児(3歳~) 1,500円 1,200円 500円

※4/7~5/18の平日には、リピーター特典として500円割引があります(1,000円以上の料金に限る)。

予約: 完全予約制

名古屋市内や、名古屋周辺のいちご園は、アクセスが良好で、家族全員が楽しめる場所がたくさん!
いちご狩りを楽しむだけでなく、家族や友人との思い出作りにもぴったりです。事前に予約や営業時間を確認して、春のいちご狩りを満喫してくださいね!