住まい探しコラム

2月12日レトルトカレーの日 おすすめレトルトカレー3選

コラムキーワード:

  • Freshmate Co. チキン・カラヒ・カレー
  • いなば チキンとタイカレー
  • レトルトカレー
  • レトルトカレーの日
  • 帝国ホテル レトルトカレー

2月12日は「レトルトカレーの日」です!1968年に日本初のレトルトカレー「ボンカレー」が発売された記念すべき日として、大塚食品株式会社によって制定されました。長期保存が可能で手軽に食べられるレトルトカレーは、忙しい現代人の食生活に欠かせない存在となっています。この記念すべき日に、レトルトカレー愛好家も納得のおすすめレトルトカレーを3つ、それぞれの特徴と共にご紹介いたします。普段使いに最適なコスパの良いものから、ちょっと贅沢なご褒美カレーまで、バラエティ豊かなラインナップでお届けします!

2月12日レトルトカレーの日 おすすめレトルトカレー3選

1.いなば チキンとタイカレー(グリーン)

何と言ってもそのコスパの良さ!スーパーで100円程度で手に入るにもかかわらず、本格的なタイカレーの味わいが楽しめます。舌が痺れるようなスパイシーさと、奥深い旨味が絶妙なバランスで、本場の味を気軽に体験できます。タイカレーがお好きな方には特におすすめです。

いなば カレー缶には、大きく分けて「チキンとタイカレー」シリーズと「チキンとインドカレー」シリーズがあり、それぞれのシリーズに複数のフレーバーが存在します。
また、缶詰なので長期保存が可能というのもうれしいですね!

特徴:鶏肉とココナッツミルクをベースに、グリーンカレーペーストで仕上げた本格的なタイ風グリーンカレー。

価格帯:100円前後

売り場:スーパー、ドラッグストア、オンラインショップサイトなど

2.Freshmate Co. チキン・カラヒ・カレー

レトルトカレーでもお肉をしっかり食べたい!という方におすすめなのがこちら。パキスタンのレトルト会社が製造しているので、本場の味が楽しめます。ゴロッとしたチキンがたっぷり入っているのがうれしいポイントです。
具材が豊富で、レトルトだとわからないレベルだと話題です。

特徴:パキスタンの伝統的なチキンカレーで、スパイスの香りとチキンの旨味が凝縮されています。

価格帯:300円前後(売り場による)

売り場:輸入食品店、オンラインショップ、業務スーパーの輸入食品売り場に置いてあることもあります。

3.帝国ホテル レトルトカレー

帝国ホテルのカレーは、長い歴史を持つ名物料理の一つです。
帝国ホテルの創業当時の昭和初期に、帝国ホテルの料理長である石渡文治郎が考案したカレーソースが現代まで受け継がれ、そのレシピは何度も改良されながら継承されて、現代でも多くの人々に愛されているカレーです。
レトルトカレーになってもホテルの味と変わらないと評判であり、一度帝国ホテルのカレーを味わってみたいと思ってる方にとって、家庭でホテルの味が楽しめるレトルトカレーの販売はうれしいですね!
また、有名なカレーということもあり、贈り物としても大変人気があります。

特徴:
①帝国ホテル ビーフカレー
ビーフカレーは、帝国ホテルの定番かつ人気のあるレトルトカレーです。厳選されたビーフと豊かなスパイスが特徴で、コク深い味わいと上品な香りが楽しめます。食べやすく、まろやかな風味でありながらもスパイスが効いており、贅沢な味わいが楽しめます。

②帝国ホテル チキンカレー
チキンカレーは、柔らかなチキン肉とともに、トマトベースの濃厚なカレールーが絡む一品です。まろやかながらも、スパイスが豊かに感じられる味わいが特徴です。ビーフカレーに次ぐ人気のレトルトカレーで、特に家庭で気軽に食べられると好評です。

③帝国ホテル シーフードカレー
シーフードカレーは、エビや貝などのシーフードを使用した特別なカレーです。シーフードの旨味がカレールーに溶け込み、爽やかな風味が広がります。海の幸が豊かに味わえるため、カレー好きな方でも新しい味を楽しめる一品として人気です。

④帝国ホテル カレーハンバーグ
こちらは、カレーとハンバーグが一緒になった贅沢なレトルトカレーです。ジューシーなハンバーグがカレーソースと絡み合い、ボリューム感と満足感を提供してくれます。カレーとハンバーグの組み合わせを楽しみたい方に特におすすめです。

価格帯:ビーフカレー、チキンカレーなどの単品商品/ 500円~1,000円程度
複数の種類のカレーがセット/ 3,000円~5,000円程度

売り場:帝国ホテル、帝国ホテルオンラインショップ、百貨店、オンラインショップサイトなど

2月12日の「レトルトカレーの日」は、手軽に本格的なカレーを楽しめる日として、忙しい日々にぴったりです。さまざまな種類が販売されており、今回ご紹介した帝国ホテルなどの高級レトルトカレーから、100円前後でスーパーで手に入るいなばのカレー缶など、選ぶ楽しさも満載です。手軽に湯煎や電子レンジで温めるだけで、ホテルの味や専門店の味を家庭で楽しめるので、ぜひ自分だけのお気に入りのレトルトカレーを見つけてみてください。

そして、特別な一日としてレトルトカレーを満喫してみましょう。