2025夏涼しい名古屋美術館博物館
コラムキーワード:
- 名古屋市博物館
- 名古屋市科学館
- 名古屋市美術館
- 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫
- 愛知県美術館
- 金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
厳しい名古屋の夏。お出かけしたいけど、やっぱり暑さ対策はしっかりしたいですよね。
そんな時におすすめなのが、冷房の効いた快適な空間で、じっくりと文化や科学に触れられる美術館や博物館巡り!
2025年の夏も、名古屋には魅力的な展覧会や展示が盛りだくさんです。

目 次
2025夏涼しい名古屋美術館博物館 名古屋市美術館
白川公園の中にある、都会のオアシスのような美術館です。企画展だけでなく、常設展も充実していて、ゆっくりと過ごすにはぴったりの場所です。
◆2025年 夏のおすすめ展覧会
大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション
会期: 2025年7月5日(土)~9月7日(日)
日本のゲーム業界を代表するカプコンのクリエイションに迫る大展覧会!
懐かしのあのゲームから最新作まで、ゲームファンならずとも楽しめる内容に。
ゲームの世界観に没入できるような展示も期待できますね。
涼しい空間で、ゲームの歴史と魅力を存分に味わえるチャンスです!
2025夏涼しい名古屋美術館博物館 金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
金山駅直結というアクセス抜群の場所にある美術館棟です。
再開後も、新しい企画展で注目を集めています。
◆2025年 夏のおすすめ展覧会
動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜
会期: 2025年7月19日(土)〜9月23日(火・祝)
日本の伝統的な妖怪美術に、なんと最先端の映像技術と立体造形を組み合わせた、イマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。
百鬼夜行絵巻などが動き出すなんて、想像するだけでワクワクしますね!
大人から子どもまで、みんなで妖怪の世界に迷い込んで、涼しい場所で夏の冒険を楽しめますよ。
期間中、休館日なしというのも嬉しいポイントです。
2025夏涼しい名古屋美術館博物館 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫
尾張徳川家に代々伝わる貴重な品々を収蔵・展示している美術館です。
国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、豪華絢爛な大名文化を肌で感じられます。隣接する徳川園も美しく、散策も楽しめますが、夏は美術館で涼むのがおすすめです。
◆2025年 夏のおすすめ展覧会
徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念 夏季特別展「時をかける名刀」
会期: 2025年6月14日(土)~9月7日(日)
前期: 6月14日(土)~7月27日(日)
後期: 7月29日(火)~9月7日(日)
刀剣ファンにはたまらない展覧会が登場します!名刀「本作長義」と「山姥切国広」が同時に公開されるという、またとない機会です。
刀剣にまつわる歴史や物語に思いを馳せながら、涼しい空間でじっくりと名刀の美しさを堪能できます。日本刀の奥深さに触れてみませんか?
2025夏涼しい名古屋美術館博物館 名古屋市科学館
世界最大のプラネタリウムドームが目印の、体験型の科学館です。夏休み期間は特に人気が高く、子どもから大人まで科学の面白さに触れられる場所です。
◆2025年 夏のおすすめ展覧会
特別展「古代DNAー日本人のきた道ー」
会期: 2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝)
最新のDNA研究で、日本人のルーツを辿る壮大なテーマの特別展です。
古人骨や考古資料、高精細な古人頭骨のCG映像などを通して、遥かなる日本人の歴史の謎に迫ります。
生命の神秘や歴史のロマンに触れられる、知的好奇心をくすぐる展示になりそうですね。
エアコンの効いた涼しい展示室で、じっくりと「日本人のきた道」を考えてみませんか?
2025夏涼しい名古屋美術館博物館 愛知県美術館
愛知芸術文化センター内にある美術館です。
◆2025年 夏のおすすめ展覧会
愛知万博20周年記念事業 特別展示「フランス・オービュッソンのタピスリー『千と千尋の神隠し』」
会期: 2025年4月11日(金)~8月17日(日)
涼しい空間で、ジブリの世界に浸るのも素敵ですね。
2025夏涼しい名古屋美術館博物館 名古屋市博物館
名古屋の歴史や文化について学べる場所です。
2025年夏の特別展情報はまだ発表されていませんが、常設展も充実しているので、涼しい中で名古屋の歴史に触れることができます。
今年の名古屋の夏は、厳しい暑さが予想されますが、美術館や博物館は、そんな夏を涼しく、そして心豊かに過ごすのにぴったりの場所です。
最新のテクノロジーを駆使した体験型の展示から、歴史や文化の奥深さに触れる企画まで、子どもから大人まで楽しめる魅力的な展覧会が盛りだくさん。
冷房の効いた快適な空間で、知的好奇心を満たし、感動と発見に満ちた特別なひとときを過ごしませんか?
ぜひ、お気に入りの場所を見つけて、夏の思い出を彩ってくださいね!